
きょうの料理レシピ
しめじと豆腐のソテー レモンバターソース
香ばしく焼いた豆腐と風味よくいためたしめじ。レモンバターソースでさわやかな味に仕上げました。

写真: 白根 正治
エネルギー
/390 kcal
*1人分
調理時間
/10分
*豆腐の水けをきる時間は除く。
材料
- ・しめじ 1/2パック
- ・木綿豆腐 1丁
- 【レモンバターソース】
- ・レモン汁 大さじ2
- ・バター 大さじ2
- ・スープ 大さじ3
- *固形スープの素(洋風)を表示どおりに湯で溶いたもの。
- ・塩 少々
- ・小麦粉 適量
- ・サラダ油
- ・酒 大さじ1
つくり方
1
豆腐は紙タオルで包み、その上にまな板をのせて15分間おき、水けをきる。紙タオルから取り出して横半分に切り、塩少々をふる。しめじは石づきを取り、小房に分ける。
2
1の豆腐に小麦粉適量をまぶし、サラダ油大さじ2を熱したフッ素樹脂加工のフライパンに入れて弱めの中火で表面を焼きつけて取り出す。豆腐は面をかえながら、6面全体にこんがりと焼き色をつける(中まで完全に火を通しておく)。
3
フライパンをきれいにしてサラダ油大さじ1を熱し、1のしめじを入れて強火でサッといためる。塩少々をふってさらにいため、酒大さじ1を回しかけ(酒を加えることで、しめじに火が通りやすくなり、風味も増す)、汁けがなくなったら取り出す。
4
【レモンバターソース】をつくる。3のフライパンにバター、スープを入れてサッと煮て、レモン汁を加えて軽く煮たら(酸味を和らげる)火を止める。
5
2の豆腐と3のしめじを器に盛り、4の【レモンバターソース】を回しかける
きょうの料理レシピ
2009/10/01
旬のきのこを食べつくす
このレシピをつくった人

菜の花と帆立のマリアージュにハマっている私にぴったりなレシピ、、(///ω///)さすが、大原先生♪
簡単で美味しいのに、季節を感じられるちょっと豪華な一皿に仕上がるところも気に入っています。
他の方のコメントにもあるように、他の青菜でも合うので、いままであまり調理しなかった帆立も、よく頂くようになりました。
いつも新しいレシピでうちの食卓を明るくして下さる大原先生に感謝ですm(_ _)m
簡単で美味しいのに、季節を感じられるちょっと豪華な一皿に仕上がるところも気に入っています。
他の方のコメントにもあるように、他の青菜でも合うので、いままであまり調理しなかった帆立も、よく頂くようになりました。
いつも新しいレシピでうちの食卓を明るくして下さる大原先生に感謝ですm(_ _)m
2020-03-13 09:45:36
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント